「ひだまり」は、皆がホッとくつろげる ”民間の公民館” です。
飲食・物販・イベントの他、「NPO法人 志民アシストネットワーク」と連携し、ボランティア活動やよろず相談などにも取り組み、「自己実現」「いきいき暮らす」「社会貢献」のための活動をしています。
トピックス&新着情報
新着情報 2025年7月18日更新

【初心者 ウクレレと共にみんなで合唱】

 ウクレレは、レンタルできます


ウクレレイラストフリー素材透過、PNG画像、ベクトル、PSDと無料 ...  毎月1回、第3木曜日の13時30分~

 簡単なウクレレコードをお教えしますので、ウクレレを持っている人や
 やってみたい人は演奏をしながら、楽器は持たないけど歌いたい人
 も大歓迎! 月1回です。

 〇日時=7月17日・8月21日日(木)13時30分~15時
 〇参加費=800円 ウクレレを持ってる方は持参ください(2台は貸出します)
 *要予約


初級者対象の健康マージャン

 毎週金曜と第1・3月曜日の午前・午後

岡田誠介さんを講師に、午前・午後とも初体験の人や基本から習いたい人対象です。予約してください。

・ゲームを楽しみたい人が3人か4人集まれば、そのコースも作ります!講師にも来てほしい場合もOK
・お部屋と雀卓と牌をお貸ししますので、仲間で楽しむことも歓迎です!ご相談ください。
         記
〇日時=毎週金曜日と第1・第3月曜日
 ◇10時~12時 または、
 ◇13時~15時 のいずれか
〇参加費=いずれも 800円
〇定員=各回7人

※ 特に月曜日は全く初めての方、歓迎します
※ 1回だけでも連続でも可、事前に予約してください
   また、講師をお願いして仲間だけで勉強しながらやることも可能ですので、
   ご相談ください。


【10月は ひだまりバザー】

 お待ちかねの「ひだまりバザー」を10月の1か月間、開催します。
 それに合わせ7月から品物を集めます。取りにも行きますので、ご提供をお待ちしています。
 秋・冬物の洋服、バッグ、靴、日用品、台所用品、アクセサリー、着物、タオル類など、お家に眠っているものをご提供ください。これは?というものはお問い合わせください。
 土日(第4土曜日はカフェのためオープンしているので、この日でもOK)以外の月曜~金曜までの10時~15時30分に、お持ちいただくか、取りにお伺いします。


【ひだまりギャラリーのご案内】

★ 7月のギャラリー ★
    成田康俊さんの写真画展
 ひだまりではおなじみ、鮮やかな絵のような写真「花シリーズ」の写真展です。

★ 8月のギャラリー ★
    若山一美さんのパッチワーク作品・展示即売会
 30年余り作りためたタペストリーやポーチ、バッグなど、
 たくさんの作品を展示即売します。


「ひだまり」をご利用ください!ご活用ください!
  料金などは、お気軽にお尋ねください!
      電話)048-253-6306
 ★ レンタルルームあります。
 ★ 作品展や販売スペースとして使えるギャラリーがあります。



新ひだまり「レンタル ルーム」のご案内
 「新ひだまり」は、1軒家という特性を活かし『おうちコミュニティスペース』となりました。

まだオープンしたばかりなのでどのような使い方になるかは未定の部分もありますが、皆さんにくつろいでいただき楽しんでいただけるようなスペースを目指します。


【営業内容】
〇カルチャー&講座
〇貸ギャラリー
〇貸室&
テレワークスペース
〇貸キッチン
〇カフェ
〇安心おとどけ隊事務所
貸室や貸キッチンなどご希望の方は、
下見もできますので、まずはご連絡ください。

<住所> 川口市西青木4-3-30
<電話> ひ だ ま り :048-253-6306
       安心おとどけ隊:048-250-5587
<営業時間> 月曜日~金曜日の10時~16時


 新「ひだまり」は築47年の古家一軒家を少しリフォームして、小さなギャラリーを併設したお茶を飲める居場所と、カルチャーやWi-Fiを使える小さなテレワークスペースを設けた「おうちコミュニティサロン」です。
 今までのように石巻のとろろこんぶや缶詰、梅の店の梅干しを始め、皆様の手作り小物も販売しますし、カルチャーも今まで通り開催しますので、ぜひお越しください!

 新住所 ) 川口市西青木4-3-30  電話) 048-253-6306
下の地図をクリックして、案内をPDF(A4サイズ)で見ることができます。

 


安心おとどけ隊の2つの新サービス(2021年1月より)
◎「ネットで買い物、オンライン会議のやり方、確定申告の電子書類作成など、インターネットで手続き代行」

 テレビで見たあの商品を買いたい、あの場所へ行きたいのだけれど、時刻表を知りたいなど、今は、ネットでなんでも手配ください…などと言われてしまいます。安心おとどけ隊では、ネットでの手配や手続きを代行いたします。(内容によっては、手配できない場合もありますのでご了承ください。)

◎「スマホやパソコンの買い替えの相談&携帯ショップへの同行」
 スマホに変えたいけれど、どんな機種がいいのか分からない。料金がどこが安いのかな?などの相談に応じます。

どんなことでも、まずはお電話でご相談ください。
★安心おとどけ隊 (電話)048-250-5587



地域支え合い活動「安心おとどけ隊」からのお知らせ
◎安心おとどけ隊、「サポーターさん」を募集しています。
「安心おとどけ隊」の地域支え合いの生活支援サービス
     ~日常生活での困ったことのお手伝い
をしていただける方を募集しております。

 50~70代の方が現在活躍中です。有償ボランティアとしての活動ですので、 活動時間に合わせて謝金をお支払しています。
年齢・性別・経験不問です。健康な方ならどなたでもご応募いただけます。
詳しくは、事務局へお気軽にお尋ねください→電話)048-250-5587


1円5円の寄付や書き損じはがきを集めています!
 この寄付金は、ネパールの子どもたちの教育のために役立てさせていただきます。 
●ひだまりでは随時、1円,5円の寄付、書き損じハガキ、未使用切手を月~金曜日の10時~16時まで、受け付けています。
ご協力の程、よろしくお願いします。


喫茶・軽食コーナーあります!
 皆さまにご好評を頂いている『おやき』をはじめ
 喫茶・軽食のメニューをご用意しております。
 ・有機コロンビアコーヒー 
 ・有機無農薬ネパール紅茶
 ・甘酒 ・柚子茶 ・おしるこ ・スパゲティ
 ・ふわふわホットケーキ など


ひだまり 知恵びっと.com 登録と利用をどうぞ…
  新企画開始 ~教えたい~教えてほしい
 このたび「ひだまり」では、インターネットを通し人と人とのつながりを深め
それぞれの持っている技やまごころを活かして地域のコミュニティを楽しく作ることを目的に.... 

 ・ちょっとパソコンのこと聞きたいけど誰に頼んだらいいかな?
 ・味噌の作り方を教えてほしい
 ・施設に慰問しに来てくれるパフォーマーはいないかしら?


★【教えられます・注文を受けます・技や趣味を伝えたい・仲間を増やしたいetc】
年齢・性別・地域問わずどなたでも登録OK!
★【教えてほしい・手づくり品を注文したいetc】
とにかくどんなことでもご相談ください。マッチした人をお探しします。
詳しくは、『知恵びっと.com』 のページをご覧ください。 


まずはこちらから。是非お立ち寄りください。

今月の「ひだまり通信」
   2025年7~8月号をUPしました!
   ひだまりから2か月に一度送付する、情報誌です。
   ぜひ、ご覧ください。(pdfファイル)
     ※pdfファイルがご覧になれない方はこちら
今月のカレンダー
   ※2025年7~8月分のカレンダーを掲載しています。
   毎日、楽しいイベントや講座があります。
   チェックしてね!
【注意】
このカレンダーは、ひだまりの講座開催をお知らせするためのものです。実際の部屋の空き状況は、日々変化しておりますので、直接電話でお問い合わせください⇒048(253)6306


最寄駅(西川口駅東口)から「ひだまり」までの案内図
   2021年9月より…「ひだまり」へのお越しの際の参考にして下さい。
                      (pdfファイル)
   (JR京浜東北線 西川口駅 東口 から 徒歩10分)



Page Top